東京セカンドキャリア塾

セカンドキャリアに繋がる、シニアのための学びの場、「東京セカンドキャリア塾」を開講いたします。
対面式の講座として「アクティブシニアコース(65歳以上対象)」と「プレシニアコース(55歳~64歳対象)」、
オンライン式の講座として「オンライン講座(55歳~64歳対象)」と「オンライン講座(中高年者を雇用する企業対象)」をご用意しております。
年齢や対象に合わせてそれぞれのご案内を確認ください。

東京セカンドキャリア塾

アクティブシニアコース(65歳以上対象)

楽しく学ぶ、未来つながる
募集期間
講座期間
対象者

1959(昭和34)年3月31日までにお生まれの、都内在住または都内企業在勤者
※第1~5期生は応募をご遠慮ください。

定員

東京セカンドキャリア塾アクティブシニアコース

楽しく学ぶ!が本塾のテーマです

  • 体感重視
  • 行けばそこに仲間がいる、学びがある
  • 時代を知ろう!
  • 自分を知ろう!
  • 幅を広げ、強みを創ろう!
  • やってみよう!
  • POINT01

    セカンドキャリアに必要な

    多彩なセミナー全44講座
  • POINT02

    65歳以上シニアの

    就業をサポート
  • POINT03

    全ての講座受講料が
    無料

    ※一部課外活動にかかる費用を除く
東京セカンドキャリア塾

プレシニアコース(55歳~64歳対象)

生涯現役、踏み出そう、セカンドキャリアの第一歩
募集期間
講座期間
対象者

1959(昭和34)年4月1日から1969(昭和44)年3月31日までにお生まれの、都内在住または都内企業在勤者
※2020~2022年度受講生は応募をご遠慮ください。

定員

東京セカンドキャリア塾とはプレシニアコース

本塾のテーマ

  • 体感重視
  • 行けばそこに仲間がいる、学びがある
  • 時代を知ろう!
  • 自分を知ろう!考えよう!
  • 幅を広げ、強みを創ろう!
  • 行動しよう!
  • POINT01

    セカンドキャリアのための準備
    を整え学ぶ全14講座職場体験

  • POIN02

    就業しながら通える!選べる
    平日夜間コース土曜日コース

  • POINT03

    全ての講座受講料が無料
    (職場体験の交通費などを除きます)

東京セカンドキャリア塾

東京セカンドキャリア塾 オンライン講座
(55歳~64歳対象)

募集期間
講座期間
対象者

1959(昭和34)年4月1日から1969(昭和44)年3月31日までにお生まれの、都内在住または都内企業在勤者
※2021~2022年度受講生は応募をご遠慮ください。

定員

オンライン講座
(55歳~64歳対象)のご案内

55歳から64歳までのプレシニアの方々に
これからのキャリアデザインの描き方や、
多様な働き方についてのオンライン講座を 無料で開催します。

お電話での問い合わせ

0120-024-054

受付 9:00~17:30
(土日祝日、年末年始を除く)

メールでの問い合わせ
東京セカンドキャリア塾

東京セカンドキャリア塾 オンライン講座
(企業向け)

募集期間
講座期間
対象者
定員

オンライン講座(企業向け)のご案内

シニア活用のポイントやシニアの多様な働き方について学べる講座です

お電話での問い合わせ

0120-024-054

受付 9:00~17:30
(土日祝日、年末年始を除く)

メールでの問い合わせ

参加企業申込み

参加企業申込み
東京キャリア・トライアル

培ってきた経験を活かして、まだまだ仕事をしたいシニアを東京都がサポートします。
「東京キャリア・トライアル65」は、シニアの就業機会拡大を目的として65歳以上の方を企業に派遣する取組です。
シニアの方々には派遣先の企業で働くスキルを身に付けてもらい、企業には高齢者を雇用するノウハウを取得してもらうことで、働くシニアの活躍の場を広げていきます。

東京キャリアトライアル65

65歳以上の求職者対象

募集期間
2023年6月1日(木)〜2024年3月8日(金) (派遣就業は2024年3月31日まで可能)
参加対象

65歳以上かつ都内で就業を希望する方

※65歳未満の方は申込み対象外です

派遣職種例事務職、営業職、IT・技術職 など

シニアのチカラで東京に元気を! 参加は無料!
参加申込み(面談予約)

東京キャリア・トライアル65とは

  • 「培ってきた経験を活かして、まだまだ仕事をしたい」シニアを、
    東京都がサポートします。
  • シニアの就業機会拡大を目的として、
    65歳以上のシニアを企業に派遣する取組です。
  • シニアの方々には派遣先の企業で働くスキルを身に付けてもらい
    企業には高齢者を雇用するノウハウを取得してもらうことで、働くシニアの活躍の場を広げていきます。

当事業のポイント

  • point01

    経験やノウハウを活かせる職場で1週間~1か月
    (最大2か月間)

    トライアル就業(有給)

  • point02

    職種は主に
    事務職、営業職、IT・技術職など

  • point03

    経験豊富な専任のキャリアアドバイザーが派遣期間中や派遣終了後の直接雇用の検討を企業に打診

東京キャリア・トライアル65

企業の採用担当者様対象

資格経験を持った65歳以上のシニアを無料でご紹介・派遣します
募集期間
2023年6月1日(木)〜2024年3月8日(金)

(派遣就業は2024年3月31日まで可能)

主な取組み

  • 1

    シニアの
    トライアル就業支援

    東京都が全額負担、
    企業の費用負担ゼロ!

  • 2

    企業向け
    セミナー開催

    シニア活用セミナー
    (年3回開催 受講無料)

  • 3

    シニア活用
    コンサルティング支援

    企業様向け個別
    コンサルティング
    3回まで無料!

東京キャリア・トライアル65とは

東京都が全額負担、企業の費用負担ゼロ!

東京シニア雇用促進・トライアル65とは、
経験・ノウハウを持つ65歳以上のシニアのトライアル就業に対して、
東京都が派遣人件費等を全額負担することにより、都内の企業を活性化することを目的とした事業です。

シニアの活用で経営課題を解決したいとお考えの参画企業様を募集しています。

当事業のポイント

  • point01

    派遣人件費無料

    派遣人件費は東京都が負担。
    無料で経験や人脈のあるシニアを活用できます(最長2か月)

  • point02

    課題に合わせた人材紹介

    貴社の経営課題に合った経歴・資格のある人材をご提案、ご紹介します。直接雇用に至った場合の紹介料も無料

  • point03

    コンサルティング料無料

    シニアの雇用に関して、専任のコンサルタントへ
    3回まで無料
    で相談できます。